入札総研概要

 

■入札総合研究所創設にあたって

 私たちの国は、国家予算で運営されています。

 毎年、日本全体で26兆円(令和2年度)のお金が入札という形で仕事として出され、私たちの日本社会が出来上がっていきます。


 最近では、「官公需」という言葉がよく使われますが、ここ10年以上、国や町の仕事は、増え続けています。


 「入札」ときくと、縁遠い感覚を持つ方がまだまだ多いのですが、実は、「入札」こそは、国家の全てであり、国家の営みそのものであり、日本の未来像そのものだと言えます。


 しかし、「入札」に関しては、談合など、まだまだグレーな側面も指摘されたり、合理的な取引きになっていないという批判も沢山あります。


 より良い日本を作っていくために、この「入札」を、より科学的に、より合理的に捉えていくべきだと考え、ここに「入札」に関する調査、研究、分析を行う「入札総合研究所」を設立するに至りました。


 私たちは、過去16年間に及ぶ、2300万件の「入落札データ」を使って、様々な研究、分析を行ったり、「入札」に関しての啓蒙活動などを精力的に行っていく所存です。


 豊かで持続可能な社会を創っていくためにも、多くの皆様のご援助、ご協力を賜れますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 
 →具体的な活動内容

 
 →会員のご案内